Philo-産学連携情報メールマガジンです。京都⼤学の産学連携活動における新たな取り組みなどを発信するmailMagazineです。
Philo-産学連携情報プラットフォームが新しく開設いたしました。
 
Philo-では、京都⼤学の産学連携における新たな取り組みや、企業活動を捉え直すきっかけを発信する情報発信しています。
 
※過去、京大オリジナルのイベントに参加された方へも配信しております。
配信を希望されない方は、下記より配信停止をクリックしてください。
 
 

20186月の京大オリジナル設立当時から、企業との接点のもち方として、「京大らしさを伝えることを通して、興味をもってもらう方法はないだろうか」と考えていました。設立時には姉妹会社である京都iCAP・TLO京都がすでに存在していたものの、企業への提案活動も個別で実施していたので、今回はまず情報発信の部分でPhilo-という共通の窓口をもち、マーケティング活動を一緒にやっていこうとしています。

Philo-では「技術」と「人間」に大きく入り口を分けています。

京都大学とのさまざまなコラボレーションを希望する企業の窓口。お問い合わせいただいた企業のニーズに合う研究者とのマッチング、共同研究プロジェクトの組成などを行っています。

新規事業の創造に向けて、大学発ベンチャー企業との連携を模索している企業の方々へ、Philo-チームでは「京都大学イノベーションキャピタル株式会社(京都iCAP)」が中心となり、投資先ベンチャー企業のご紹介やマッチング、コラボレーションの支援を行なっています。

京都大学では、毎年約400の発明が生まれ、日本および海外で約400件の特許を取得(登録)しています。

TLO京都が中心となり、新しい事業や商品・サービスの立ち上げを模索している企業と京都大学をはじめとする連携大学をつなぎ、特許ライセンスの提供や知的財産活用のサポートを行なっていきます。

京都大学 エグゼクティブ・ビジネスプログラム」
第2期開講
京都大学の叡智を結集した、全社経営を担う候補者向けのエグゼクティブビジネスプログラム第2期を2021年6月から開講します。
大きな社会変化に対して、エグゼクティブとしてどう向き合うのか?
最先端の情報と不変的な知識をバランスよく学び、リーダーとしてのあり方を深く追求することでトップリーダーとしてのリーダーシップジャーニーの第一歩を踏み出すためのプログラムです。

『人を知る』人工知能講座 2021 オンラン

本講座では、京都大学情報学研究科知能情報学専攻の各研究室の教員が、最先端の研究内容に基づいた「人を知る」人工知能にまつわる講義と演習を全8分野に渡って提供します。 最先端の研究に根差した、専攻教員から 直接受ける座学と具体的実装体験を通し、人工知能の本質の理解とその実世界課題解決に向けた実践的技術の習得を目指します。
サロンLHS ※生命(Life)・人間(Human)・社会(Society)
京都大学の文理の知性を結集し、生命、人間、社会を対象に、
経済学・情報学・医学を中心に、データサイエンス、人工知能の最先端研究を
広く紹介するとともに、産官学で活発に交流するサロンを新たに開始します。
本機会に参加することで、「大学の先端の現場で何を議論しているか」を
企業の開発や事業企画に活用できるとともに、産学連携の新たな道筋を描く
ことも可能になります。
内容を見る/申し込む
Philo-産学連携情報プラットフォームに関するお問い合わせはこちら
Facebook
Twitter
正しく表示されない場合はこちら
このメールは、Philo-産学連携情報プラットフォーム及び京大オリジナルからのメール配信をご希望された方に送信しております。 今後メールの受信をご希望されない方は、こちらから配信停止手続きが行えます。
This message was sent from philo@kyodai-original.co.jp to philo@kyodai-original.co.jp
京都大学国際科学イノベーション棟4F, 京都市左京区吉田本町,, 京都府 6068501, Japan


Update Profile/Email Address | Forward Email | Report Abuse